宇治市や京都市、亀岡市などで分譲住宅に対応している永田工務店について口コミ・評判や分譲例などをご紹介します。
収納機能が多い分、部屋を広く使えるところが気に入っています。価格や間取り、立地に至るまで、希望通りの家が見つかりました。
担当者さんによる家の説明はわかりやすく、点検も十分に行ってくれるので、とても満足しています。
参照元:永田工務店 https://nagatakoumuten.co.jp/voices/28/
※2020年7月時点の情報です
南向きのリビングにして正解でした。冬は暖かく、洗濯物も効率よく乾くので助かっています。浴室暖房や浴室乾燥機は、重宝しています。
小屋裏収納やロフトがあるおかげで、室内が広々としている点も過ごしやすくて良いですね。
参照元:永田工務店 https://nagatakoumuten.co.jp/voices/28/
※2020年7月時点の情報です
住みはじめてから1年が経過しましたが、特に不具合はありません。京都市内から引っ越してきたので、当初は少なからず不安がありました。でも、周りが静かな良い場所に引越しできたので、家族みんな満足しております。
参照元:永田工務店 https://nagatakoumuten.co.jp/voices/28/
※2020年7月時点の情報です
「家を建てたい!」という要望にできるだけ具体的に応えるために、お客さんのライフスタイルや人生設計を重視した家づくりを行う工務店です。
共有部分を抑えて独立した部屋を増やし、家族一人ひとりのプライベート空間や収納を確保。徹底したコンパクト設計を実現してくれます。導線を短くする工夫も取り入れ、家族みんなの暮らしやすさを考えた家づくりが特徴です。
分譲住宅の購入後は、3ヶ月、1年、2年、4年、以降3年ごとに無料の自主点検を実施。1年・2年点検では、大工や内装屋も参加し、新築住宅に起こりやすいクロス・家具などの初期の伸縮や、不具合に対応してくれます。引き渡し後も、長く安心して住めるようサポートに力を入れている工務店です。
永田工務店の分譲住宅には、たくさんの機能がついています。「浄水器一体型」のキッチン水栓や包丁を格納できる収納、「食器洗い乾燥機」のほか、玄関の開閉がリモコンで操作できる機能や便利な屋根裏収納など、それら全て標準設備です。
所在地 | 京都府京都市西京区御陵鴫谷6-5 |
---|---|
設立 | 1989年 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 記載なし |
宇治・京都・全国区代表の分譲住宅メーカー3選
宇治代表
京都住宅建設
京都代表
京都建物
全国区代表
ダイワハウス
※参考価格は、2019年8月現在販売中の京都住宅建設「オーナーズステージ広野町宮谷」、京都建物「ロハスガーデン伊勢田駅Ⅱ」、ダイワハウス「まちなかジーヴォ宇治五ケ庄」の土地・建物代込みの価格です。