新築分譲住宅の販売から増改築やリフォームまで手掛ける工務店「S&Gハウジング」について、分譲住宅の特徴や会社のサービス内容などをまとめました。
S&Gハウジングの分譲住宅、会社のサービス内容などに関する施主の声、口コミ評判は、ホームページ上で見られませんでした。
S&Gハウジングが提供する分譲住宅は、設計・施工はもちろん、アフターサポートからリフォームに至るまですべて自社で対応しています。
自社施工のメリットは、下請けへの外注費用をはじめ無駄なコストを削減しながらも、クオリティの高い住まいを提供できることです。
S&Gハウジングでは、多くの家づくりに携わってきた自社の職人が、建てたら見えなくなる部分まで一定基準以上の品質を担保した分譲住宅を施工。
家づくりに関するすべての工程において、責任を持って一戸一戸を手掛けています。
天然木をふんだんに使った家づくりも、S&Gハウジングのこだわりです。
大きな地震にも耐え、優れた断熱性を備えていることはもちろん、ヒーリング効果で安らぎを与え、健康的な毎日をサポートしてくれる天然木を使った家づくりに尽力しています。
その代表的なブランドが、「ハートフルシリーズ」。玄関に入った瞬間から木の香りに心をいやされ、無垢材の温もりを足元から感じる「人にやさしい家」を提案してくれます。
ハートフルシリーズはバリエーションも豊富で、和風、シンプル、モダン、トラディショナルなど、さまざまなデザインに対応しています。
ハートフルシリーズに次いで、S&Gハウジングのイチオシブランドとなっているのが、「ハレニワの家」です。このプランは「庭」に工夫を凝らしているのが大きな特徴です。
例えば、家の周囲は植栽で囲うことで外から見えにくくし、プライバシーを守っていること。
また、専用庭にリビングからつながるウッドデッキを設けていること。さらに、リビングは大きな窓を設け、室内と庭との一体感を演出していることなどが、「ハレニワの家」の特徴です。
もちろん、室内には天然木をふんだんに用い、いつでもホッとできる安らぎの空間を提供してくれます。
所在地 | 京都市伏見区久我森の宮町14-92 |
---|---|
設立 | 1987年 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 火曜、水曜 |
宇治・京都・全国区代表の分譲住宅メーカー3選
宇治代表
京都住宅建設
京都代表
京都建物
全国区代表
ダイワハウス
※参考価格は、2019年8月現在販売中の京都住宅建設「オーナーズステージ広野町宮谷」、京都建物「ロハスガーデン伊勢田駅Ⅱ」、ダイワハウス「まちなかジーヴォ宇治五ケ庄」の土地・建物代込みの価格です。